啓源会計事務所(公認会計士・税理士)

海外投資者が海外でビジネスを展開しやすいために、香港、北京、上海、深セン、シンガポール、台湾、米国における会社設立手続き、税制等の方面に関する情報は、Kaizenは皆様とシェアしましょう。

2023年3月のブログ記事

  • 中国が外資旅行社の規制を緩和

    最近、中国は「天津、上海、海南、重慶における関連行政法規規定実施の暫定調整を同意することに関する国務院の返答」を発表し、そのうち「旅行社条例」を調整しました。 2009年の「旅行社条例」により、外国投資者が中国本土居住者の出国旅行業務及び香港特別行政区・マカオ特別行政区・台湾地区への旅行業務を経営... 続きをみる

  • 中国、個人年金の租税優遇政策を発表

    中国は2022年9月26日に開催された国務院常務会議において、政策支援、商業化運営がされた個人年金に対して個人所得税の優遇措置を実施すると発表しました。具体的には以下の通りです。 1、 加入者は、毎年12,000人民元を上限として税前控除ができる。 2、 投資収益が免税となる。 3、 受け取った年... 続きをみる

    nice! 1
  • ベトナムの輸出加工企業について

    ベトナムの輸出加工企業(EPE)とは、ベトナムの輸出加工区、工業区又は経済区で設立され、輸出向けの製品のみを製造する企業を指します。輸出加工企業の投資登録証明書(又はその他書類)には、EPEであることが明記されています。 1、 メリットとデメリット 1.1 メリット (1) 輸入された原材料、固定... 続きをみる

  • 広州南沙の租税優遇政策

    1、 企業所得税の優遇政策 「広州南沙における企業所得税優遇政策に関する財政部・税務総局の通知」(財税〔2022〕40号)により、2022年1月1日から2026年12月31日まで施行されます。 1.1 南沙先行起動区(南沙港、慶盛枢軸、南沙枢軸を指す)で設立され、実施的な運営を展開している奨励類産... 続きをみる

  • カンボジアにおける外国直接投資の主な形態

    本稿では、カンボジアにおける外国直接投資(Foreign direct investment:FDI)の主な形態について簡単に紹介します。 1、 有限会社 有限会社は、カンボジアで外国資本に最もよく利用される投資形態です。カンボジアの「事業企業法」により、有限会社は次の3種に分けられています。 1... 続きをみる

  • 中国、新たな奨励外商投資産業目録を発表

    2022年10月28日、中国国家発展改革委員会及び商務部は、「奨励外商投資産業目録(2022年版)」(以下「奨励目録」という)を公布しました。新たな奨励目録は、2023年1月1日より施行され、2021年1月に発効された2020年版奨励目録は同時廃止となります。 2022年版奨励目録は、2020年版... 続きをみる

    nice! 1
  • 横琴、企業所得税優遇政策の実質的な運営要件

    「横琴粤澳深度合作区の企業所得税優遇政策に関する財政部税務総局の通知」(財政【2022】19号)により、横琴粤澳深度合作区(以下「合作区」という)において設立される企業は、企業所得税の15%優遇税率を適用することができますが、その前に企業の主要事業が「横琴粤澳深度合作区企業所得税優遇目録(2021... 続きをみる

  • 大湾区の香港・マカオ往復人材ビザの発給政策

    最近、中華人民共和国の出入国管理局は公告を発表し、2023年2月20日以降、粤港澳(広東、香港、マカオ)大湾区の本土都市において香港・マカオ往復人材ビザの発給政策を試行実施します。 公告により、粤港澳大湾区で就業している次の6種の本土人材は香港・マカオ往復人材ビザを申請することができます。 (1)... 続きをみる

  • ベトナムが戸籍簿を廃止

    2020年「居住法」第2条第4項により、戸籍簿は2023年1月1日に正式に廃止されました。ベトナム国民は事前にチップ付きの人民証明証を申請・取得し、国家データベースシステムにバインドします。国は電子データを介して市民を管理します。 戸籍簿の廃止は戸籍の登録が不要ではなく、行政業務を行うには戸籍簿が... 続きをみる

    nice! 2
  • ベトナム、食品衛生安全許可書の申請

    ベトナムにおいて食品を経営・生産する企業は食品衛生安全許可証が必要です。当該許可証は、食品を経営・生産する企業へ国家機関によって発行される証明書であり、その目的は企業が食品衛生安全の要件に完全に準拠していることを証明することです。一般的に、許可証の申請には、企業の事業主及び従業員は法律、要件、健康... 続きをみる

  • ベトナムの重点経済地域

    ベトナムは市場経済を導入した社会主義国であり、現在では発展途上国です。ベトナムには、北部経済地域、中部経済地域、南部経済地域、九龍河平原重点経済地域の4つの重点経済地域、及び24の省や中央直轄市があります。 1. 北部重点経済地域 北部重点経済地域は1997年に設立され、ハノイ、ハイフォン、クアン... 続きをみる

  • ベトナム企業の商号の決め方

    ベトナムで企業の商号をどう決めるのは会社設立中でよく懸念をする問題の1つです。商号はベトナムの一部の法律に従う必要があり、好きにされるわけではありません。 1. ベトナム語表記が必要 「2020年企業法」第37条により、企業のベトナム語商号は、企業の形態及び専門用語によって構成されます。 企業の形... 続きをみる

  • 2023年ベトナム企業の付加価値税新政策

    ベトナムは2022年12月12日に「企業法」第15/2022/ND-CP号法令を更新しました。感染症後のベトナム回復を支援するために引き下げられた付加価値税(VAT)税率は、2023年に戻ります。具体的には以下の通りです。 第15/2022/ND-CP号法令第3条第1項により、VAT税率の引き下げ... 続きをみる

    nice! 1
  • ベトナムの外国契約者税

    外国契約者税(Foreign Contractor Tax:FCT)はベトナム特有の税制として、外国企業、外国組織及び外国人が契約に基づいてベトナムの契約相手方に商品・サービスを販売・提供することにより得た収入に課される税金です。外国契約者税を納付する必要がある外国企業、外国組織及び外国人は外国契... 続きをみる

    nice! 3